Total care salon 〜楚々〜
松下倫子です。
ブログをご覧いただき、
ありがとうございます!
前回は
女性ホルモンについて
お話しました。
今回は
女性ホルモンと月経周期の関係
についてお伝えしていきます。
月経での悩みというと
月経周期の乱れや月経痛、
異常出血などが挙げられます。
最近では
月経前症候群(PMS)
という言葉も
よく聞かれるようになりました。
PMSは
月経開始の1〜2週間前に生じる
様々な症状のことです。
具体的な症状には、
腹部膨満感、むくみ、ニキビ、
腰痛・腹痛・頭痛などの疼痛症状、
倦怠感などの自律神経症状、
抑うつ、不安、不眠などの神経症状、
と多岐にわたります。
意外と経験している女性、
多いのではないでそうか?
私も昔はよく
生理前にイライラしてました。
それで、もうすぐ来るんだな〜っと
指標にしてました。
なぜ、PMSが起こるのかというと
ちょうど排卵前後で
エストロゲンとプロゲステロンの
分泌量が逆転します。
本来ならば
排卵後(生理2週間前ぐらい)は
エストロゲンの分泌が少なくなり
プロゲステロンが多くなります。
一方でPMSの場合、
エストロゲンの分泌量が多すぎる
又は
プロゲステロンの分泌量が少なすぎる
もしくは
両方が起こっていることが
原因と言われています。
常にエストロゲンが
優位になっている状態です。
PMS以外でも
子宮内膜症や子宮筋腫
といったトラブルでも
エストロゲン依存症が
(エストロゲン作用で増殖)
問題と言われています。
PMSなどの
婦人科トラブルを
仕方ないと諦めないでください。
ホルモンのバランスが
崩れている原因が分かれば
対処できることもあります。
特に、
ホルモンバランスの乱れは
普段の食生活が
大きく関わってきます。
次回は
ホルモンバランスを乱す物質
ホルモンバランスを
良好に保つためのヒント
をお伝えしていきます。
最後までお読み頂き、
ありがとうございました!
今日よりも明日、
そして未来が
皆様にとって
素敵な日となりますように!
ファスティングサポートも行なっております。
遠方でも可能です!
ご希望、お問い合わせはご連絡ください。
*お電話に出られないことがあります。
メッセージを残していただければ
折り返しお電話致します。
Total care salon 〜楚々〜
お悩みの症状を選択してクリックしてください。今なら初回特別価格で施術を体験して頂けます。
院名 | Total care salon 〜楚々〜(そそ) |
---|---|
オーナー | 松下倫子 |
適応項目 | 肩こり,頭痛,生理痛,生理不順,便秘など |
所在地 | 〒464-0064愛知県名古屋市千種区山門町一丁目 |
電話番号 | 070−1620−4861 |
最寄り駅 | 覚王山駅一番出口徒歩4分 |
連絡方法 | 電話・お問い合わせフォーム |
駐車場 | コインパーキングをご利用ください |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休診日 | 不定休 |
URL | https://名古屋整体.xyz/ |
ご予約の際のお願い
当サロンは完全予約制のプライベートサロンです。覚王山駅一番出口徒歩4分の場所にサロンがありますが、ご予約確定時に当サロンの住所をお伝えしています。
ですので、まずは電話・LINE@・メールにてお気軽にお問い合せ下さい。ご予約が確定しましたら、メールう又はLINE@で住所を送らせて頂くことも可能です。
Googleマップ
当サロンの周辺地域まで、Googleマップを記載させて頂きます。
[tel]
※只今、予約が取りにくい状況になっておりますので、初回特別価格をご希望の方はお早めにお問い合せ下さい。