こんにちは!
女性による女性のための整体サロン
Total care salon 〜楚々〜 の 松下です。
身体に優しい食べ物って何か、考えたことはありますか?
発酵食品…?和食…?白飯…?野菜…?
色々な情報がある中で、細かい内容がわからなくても大丈夫!
本日は誰でも簡単に身体に優しい食べ物を選ぶポイントをお伝えしていきます!
目次
身体に優しい食べ物を選ぶポイント
身体に優しくない食べ物

では、そもそも身体に優しくない食べ物のイメージはどんなものでしょうか?
ジャンクフード
コンビニ食
スナック菓子
こんなイメージでしょうか?
この辺りは、たぶん皆さんも容易に想像がつくと思います。
身体に優しい食べ物は、本当に優しいのか?

では、身体に優しい食べ物と言われるものは、本当に身体にとって優しいのでしょうか?
というか、優しいってなんなんでしょう?!
身体に優しい=消化に負担がかからないもの
身体に優しい=消化に負担がかからないものです!
消化に負担がかからないものは、身体にとって優しいものです。
人には「酵素」と呼ばれるものがあります。「酵素」には「代謝酵素」と「消化酵素」があるのですが、この全体量は決まっています。消化するためには「消化酵素」が必要になってきますので、消化に労力がかかるものを食べるということは、「消化酵素」をたくさん使わなければいけなくなります。
消化に負担がかからない食べ物とは?

では、消化に負担がかからない食べ物ってなんでしょうか?
簡単に判断する方法があります!
それは…
原材料の表示がシンプルなものです!
売られている商品の原材料名を見ていただくと分かるように、聞いたことのないようなカタカナ、横文字がたくさん並んでいるかと思います。詳しい内容がわからない場合でも、まずは自分の知っているもので出来ていて、使っている原材料が少ないものを選ぶことをオススメします!
たくさんのものを使っているということは、それだけ添加物などを使用している可能性が高くなります。
ぜひ、お買い物をする際の指標にしてみてくださいね!
当サロンについて

セラピスト:松下倫子(まつした のりこ)
急性期・回復期病院にて作業療法士として約8年間勤務。その経験から、予防医学・未病の大切さを痛感しました。心身魂が健やかで心地よくいられるためにはどうしたら良いのか、自分自身の今までの経験や体感、身体や心のメカニズムも含めて、「気づき」や「ヒント」をお伝えしています。
心身魂を整え、健やかにするために
★外側からのケア(身体)
★内側からのケア(心)
★日常生活からのケア(食事、生活習慣など)
多角的なアプローチをすることで、症状を繰り返さず、心身魂が健やかでいられることを目指します。
心身魂の健康を目指したい方は、お気軽にご予約・ご相談くださいね。
院名 | Total care salon 〜楚々〜(そそ) |
---|---|
オーナー | 松下倫子 |
適応項目 | 肩こり,頭痛,生理痛,生理不順,便秘など |
所在地 | 〒464-0064愛知県名古屋市千種区山門町一丁目 |
電話番号 | 070−1620−4861 |
最寄り駅 | 覚王山駅一番出口徒歩4分 |
連絡方法 | 電話・お問い合わせフォーム |
駐車場 | コインパーキングをご利用ください |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休診日 | 不定休 |
URL | https://名古屋整体.xyz/ |
ご予約の際のお願い
当サロンは完全予約制のプライベートサロンです。覚王山駅一番出口徒歩4分の場所にサロンがありますが、ご予約確定時に当サロンの住所をお伝えしています。
ですので、まずはLINE@・メールにてお気軽にお問い合せ下さい。ご予約が確定しましたら、LINE@又はメールに住所を送らせて頂きます。
Googleマップ
当サロンの周辺地域まで、Googleマップを記載させて頂きます。
[tel]
※只今、予約が取りにくい状況になっておりますので、お早めにご連絡ください。